【充電池Q&A】充電池は完全に使い切ったらどうやって捨てる?

【充電池Q&A】充電池は完全に使い切ったらどうやって捨てる?

充電池の捨て方について 充電を繰り返して何度も使える充電池ですが、いずれ充電できる容量が減っていき最終的には寿命を迎え、使えなくなります。では寿命を迎えた充電池はどうやって捨てればいいのでしょうか?燃えるゴミ?燃えないゴミ?それとも別の処分方法があるの?などなど。
今回は意外と知らない「充電池の捨て方」についてご紹介していきます!

※お住まいの市町村によって、下記処分方法ではない分別回収を行なっている場合もあります。お住まいの地域の廃棄方法については各自治体のホームページなどを参考にしてください。

充電池の寿命はどのくらい?

充電池の寿命に関しては各メーカーの製品説明に「繰り返し●●●回使用できます」と記載がある場合が多いですが、実際に何回使ったかを数えるのはなかなか難しいですよね。充電池が寿命を迎えたかどうかの目安としては、

・比較的長期間使用した上で、フル充電してもすぐに電池切れを起こす

状態になったら充電池が寿命を迎えていると考えて問題ないです。
ただし、使い始めたばっかりなのにすぐ電池切れを起こす場合は使用する機器側が充電池非対応だったり、充電池自体の初期不良だったりする場合があるのでご注意くださいね。

充電池はどうやって捨てればいい?

充電池(ニッケル水素充電池やリチウムイオン充電池などの小型充電式電池)は燃えるゴミはもちろん、燃えないゴミでも出すことはできません!(ただし自治体によっては分別回収を行なっている自治体もあります。)
その理由としては、充電池には「ニッケル」などの希少な資源が使われており、それらを再利用するためにゴミとして処分するのではなく、リサイクルする必要があるからです。

では具体的にはどのように処分したらいいのでしょうか?
一般的な充電池は家電量販店や公民館などの自治体施設に設置してある「小型充電式電池リサイクルBOX」に入れることで処分ができます。ただし、こちらのリサイクルBOXに入れることができる充電池は指定のメーカーのもののみになるので、回収できるメーカーおよび回収場所についてはJBRCのHPからご確認くださいね。

また、エネボルトの充電池については自社回収を行っています。自社で回収することで開発・販売から処分までを一貫し、ごみ問題をはじめとした自然環境への配慮を行えると考え、このような取り組みを行っています。
エネボルトの充電池を処分したい場合は当HPや購入された販売店などにお気軽にお問い合わせくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は充電池の捨て方についてご紹介しました!
長く使えて地球に優しい充電池だからこそ、処分まで責任を持って行いたいですよね。充電池の処分方法を知ることでより充電池を身近な存在に感じてもらえると、充電池メーカーのエネボルトとしては嬉しいです。


おすすめエネボルト商品の単4形ニッケル水素充電池950mAh4本
ブログに戻る